台湾で大学時代に本屋を巡るのが趣味でして、日本に来ても続いています。
日本の本屋で気づいたことは「図鑑類の書籍が多い!」ということでした。
台湾では自己啓発が多い気がするな…
科学や物理、動物、植物のような自然界の図鑑から妖怪や文化、歴史などのような図鑑まで、キレイに揃っています。
もちろん台湾の本屋でも図鑑書籍は置いていますが、趣味で読むより、教科書のような感じが多いです。
今回は自分がかつて住んでいた沖縄のおすすめ図鑑を紹介したいと思います。
沖縄図鑑書籍8選
まずは自分が沖縄で6年住んで、「いいね!」と思ったり、買ったりした沖縄に関する図鑑を紹介しましょう!
ニッポンを解剖する! 沖縄図鑑(2016年12月出版)
「ニッポンを解剖する!」シリーズの沖縄図鑑は、沖縄の文化やスポット、風習、食べ物など、様々なものを図鑑にした本です。
「沖縄を丸ごと知りたい!」という方なら、一番おすすめな図鑑です。
沖縄やんばるフィールド図鑑(2012年8月出版)
沖縄の北部にある豊かな森「やんばる」地域に、様々な動物や昆虫が生息しており、沖縄しかいない固有種もたくさんいます。
沖縄やんばるフィールド図鑑は、沖縄やんばる地域の豊かな生き物たちを図鑑にして、動物好きな方にはおすすめです!
沖縄のデザインマンホール図鑑(2016年04月出版)
外国人の僕にとって、日本の風景の一つはマンホールでしょう。日本では、地域により、様々なデザインがあります。
沖縄のデザインマンホール図鑑は沖縄のマンホールを図鑑にして、沖縄各地の風景や代表的なものをマンホールで楽しめます。
琉球妖怪大図鑑(2015年02月出版)
沖縄…いえ、琉球時代からの伝説妖怪を図鑑にした本です。
全部で2冊があり、総計89種類の妖怪を収録し、出没場所や由来なども丁寧に記述しています。
ファンタジーや妖怪伝説などが好きな方は必見!
おきなわ妖怪さんぽ(2014年04月出版)
先ほど紹介した琉球妖怪大図鑑とは違い、おきなわ妖怪さんぽは実際に妖怪と出会える場所をメインとして書いてた本です。
ミステリーや心霊スポットなどが好きな方におすすめな図鑑です!
琉球戦国列伝(2012年3月出版)
本州と全然違う琉球の戦国歴史人物を紹介した図鑑です。
三山時代と呼ばれる琉球の戦国時代から、琉球王国時代の第2尚氏王朝初期までの人物を紹介し、歴史好きな方必見!
琉球歴女の琉球戦国キャラクター図鑑(2018年6月出版)
女性向けの琉球戦国時代武将図鑑で、当時の人物を一つ一つ丁寧に紹介し、総合スコアも付けられています。
キャラクターの描き方も少女漫画風にして、歴史好きな歴女にはおすすめな図鑑です!
比嘉ブラザーズの沖縄のマジムンと怪(2017年9月出版)
全部で108種類の沖縄妖怪を収録し、特に動物系の妖怪もたくさんあり、妖怪や魔物が好きな方におすすめです。
現在は沖縄の本屋や沖縄かりゆしショッピングプラザしか買い求めません。
沖縄図鑑サイト4選
最後にネットがあれば見えるウェブサイト図鑑を紹介します。
おきなわ図鑑★沖縄の水中生物図鑑
沖縄と言えば海!海と言えば魚!
沖縄の水中生物を紹介している図鑑サイトです。魚好きな方はもちろん、ダイビングや釣りしている方もおすすめです。
沖縄ダイビングの海水魚図鑑
沖縄のダイビングショップ「ワールドダイビング」さんが運営する沖縄ダイビングの深海魚図鑑です。
沖縄でダイビングする際に、実際に見られる魚を紹介し、沖縄でダイビングする予定がある方なら、早めに予習しておきましょう!
沖縄美少女図鑑
沖縄の美少女を紹介する図鑑サイトです。2018年運営が始まり、執筆中の時点(2019年1月)まだ記事数が少ないサイトです。
今後たくさんな沖縄の美少女が見れることを楽しみにしています。
ANAたび図鑑 沖縄
最後に紹介するのは日本大手航空会社ANAさんが運営する「ANAたび図鑑」の沖縄編です。
旅を基づき、旅行者が興味あるものをツアーで提案してくれますので、沖縄旅行を考えている方にはおすすめな図鑑サイトです。
沖縄図鑑まとめ
いかがでしょうか?今回紹介した図鑑は、わたしが実際に買ったり、読んだことある図鑑です。
その他も色々図鑑がありますが、みなさんもぜひ本屋さんで探してみてくださいね。